多岐にわたる企業様からご依頼いただいた、WEBサイト制作事例の一部をご紹介しております。
※お客様との契約上の都合により、実績の一部のみを公開しております。
ヤマダコーポレーション様の取り扱い製品を修理・販売するグループ会社、ヤマダプロダクツサービス様のコーポレートサイト。
デザイン変更を含め、構成及びレスポンシブ対応まで、全てを一新。MT(MovableType)の導入により、新着情報や部品情報をご担当者が更新可能になりました。お問い合わせや修理依頼のフォームも刷新、ユーザーが使いやすいサイトへ。
また、GA4やどこどこJPを導入し、よりユーザビリティの高いサイト作りに力を入れており、日々改善されております。
麦茶を中心に穀物茶・健康茶を製造・販売している丸菱様のコーポレートサイト。
デザインリニューアルと共に、安心・安全の製品づくりをユーザーに伝えられるよう工場過程を中心にサイト構成。更新頻度の高いお知らせの部分のみMT(MovableType)を導入。
GA4やどこどこJPを導入し、さまざまな観点からWEBサイトを活かすビジネスを目指されております。
麦茶を中心に穀物茶・健康茶を製造・販売している丸菱様の業務用通販サイト(BtoB)。
既存のユーザー様及び新規のお客様のニーズに応えて、24時間365日受注が出来る環境を構築。社内の業務効率化(お見積作成/小ロットでの購入)も見据えたこれからのWEBサイト活用をBカート利用で可能にしました。
映像設備・音響設備、防犯システムの設計・施工・保守を行う東技システム様のコーポレートサイト。
法人向けサービスから一般個人サービスに広がりが出来たことから、レスポンシブ対応をご希望。サイトデザインも一新、コンテンツ内容も充実させ、ユーザーのためのWEBサイトとしてリニューアルしました。
千葉県北東部を拠点に木造注文住宅・リフォームを行っているヤマトハウス様のLP(ランディングページ)。
〈ライフスタイルハウス〉ブランドの立ち上げに伴い制作。カタログやチラシなどの紙媒体とデザインを合わせることで、ユーザー様へ一体感のあるデザイン告知をするとともに、ホワイトペーパーとして資料のダウンロードも可能としております。
ヤマダコーポレーション様の主力製品の一つである〈局所排気装置〉のキャンペーンページ。リスティング広告運用の着地ページとして、認知拡大および販路拡大を目的としております。
ヤマダコーポレーション様の主力製品〈ダイアフラムポンプ〉ブランドページ。
【ヤマダのダイアフラムポンプ】の魅力を分かりやすく紹介しております。動画への誘導やトライアル申込、ホワイトペーパーダウンロードなど、選ばれる理由が伝わるページ制作をいたしました。
ヤマダコーポレーション様の製品サイト。
複数のMT(MovableType)の導入により、各部署からの担当コンテンツの更新が出来るように工夫をしております。また、フォーム関連はKintoneとの連携により、社内業務をスムーズに行える仕組みを構築。
今後においては、社内外のアドバイスやリクエストをサイト改善に活かされるとのことです。
LPWA IoT(超小型衛星中継システム)の企画・開発及び実証実験を行い、宇宙開発をより身近なものとするべく活動しているマイクロオービター様のサイトです。
日本船舶技術研究協会様が構築した新システムの有用性をわかりやすくご紹介するためのLPです。
「ノウハウ継承システム」という難しそうな印象を緩和させるため、柔らかい色合いやイラストを使用したデザインにしました。